会社概要
- 商号
- 株式会社グッデイ
- 所在地
- 〒810-0802
福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドビル10F - TEL
- 092-281-6002
- 設⽴
- 1950年2⽉
- 資本⾦
- 5,000万円
- 代表者
- 代表取締役社⻑ 柳瀬 隆志
- 従業員数
- 1,500名(うち正社員600名)
- 売上⾼
- 約324億円(2020年3月)
- 事業内容
- ホームセンターグッデイの経営
ファブラボ太宰府の運営 - 事業所
- 福岡42店舗、⼤分8店舗、佐賀7店舗、熊本4店舗、⼭⼝4店舗、計65
- 沿革
- 1949年02月ラジオ・アマチュア無線パーツ小売事業創業 1950年02月嘉穂無線株式会社(現 嘉穂無線ホールディングス株式会社)設立 1978年03月ホームセンター・グッデイ1号店出店(福岡県大野城市) 1984年10月グッデイを佐賀県に開設(鳥栖店) 1997年11月グッデイを大分県に開設(中津店) 1999年11月グッデイを熊本県に開設(菊池店) 2003年04月グッデイを山口県に開設(山口小郡店) 2007年09月会社分割によりホームセンター事業を承継 2008年08月本社を筑紫郡那珂川町松木2-61に移転 2014年09月ファブラボ太宰府を開設 2016年09月会社名を株式会社グッデイに変更(旧嘉穂無線株式会社) 2019年09月本社を福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドビル10Fに移転

※2020年10月に「えるぼし」取得いたしました。
「えるぼし」とは・・・厚生労働大臣による女性の活躍推進の状況などが優良な企業の認定制度です。
テレビCM
ホームセンターグッデイCM「家族でつくるいい一日」篇
グッデイCM「MINI植物展」2020秋篇
嘉穂無線グループ ホムセンスタジオ開設動画配信はじめます。
グッデイCM「家族でつくるいい一日 1億円」篇
グッデイの店舗について
グッデイは1978年の福岡県大野城市での第1号店オープン以来、福岡、佐賀、大分、熊本、山口に65店舗を展開しています。ただモノが買える場所ではなく、DIY初心者・園芸初心 者でも気軽にトライできるよう、ワークショップやイベントを随時開催し、作る楽しみを提案する体験型店舗を展開していきます。
グッデイ新型店舗について
グッデイの新型店舗はグッデイのコーポレートカラーのオレンジをメインに落ち着いた3色展開の外壁を導入、さらに正面はガラス張りと今までのグッデイとは全く違う洗練された外観です。エントランスサイドには、ワークショップやイベント専用フリースペースを設置し<いつも・何か・楽しそう>なイベントを実施しています。
グッデイ FAB
DIYに必要な要素を学べる教室を開催し、デジタル工作機器のレーザーカッター・カッティングマシーンを常設、お客様のものづくりの幅を広げるスペースです。ワークショップをはじめ、作って触って体験できるネットでは味わえないリアル店舗の良さがここで体感できます。
※2020年11月現在。グッデイFAB併設店舗は長尾店、ひびきの店、久留米野中店、基山弥生が丘店の4店舗です。
if green...(イフグリーン)
グッデイからの「もしグリーン(花や観葉植物)があったら素敵な空間ができます」という提 案売場です。従来のホームセンターのイメージと異なり、世界中から集めた観葉や多肉植 物・エアプランツ等の室内向け植物が溢れだす園芸売場です。
既存店舗も続々リニューアル中!
既存店舗においても、時代のニーズの変化や、それぞれの地域に合わせ続々とリニューアルを行っています。グッデイは常にお客様の「家族でつくるいい一日」のため、従来のホームセンターの枠にとらわれずアップデートをし続けて、常にお客様に新しい提案をしてまいります。